Lektion 7 疑問文と否定文

疑問文の作り方

疑問詞のない疑問文(=Ja, Nein で答える疑問文)

 [動詞+主語+…?]という形になります。英語ではdo (does, did)のような助動詞を使って疑問文を作る場合と,主語と動詞を倒置して疑問文を作る場合がありますが,ドイツ語では英語のdo (does, did)のような助動詞は使いません。どんな動詞,助動詞でも疑問文は主語と動詞(または助動詞)を倒置して作ります。作り方が1つだけなので簡単です。以下の例文では赤が動詞,青が主語です。

 Wohnen Sie in München?  あなたはミュンヘンにお住まいですか?
 Hast du einen Kugelschreiber?  ボールペン持ってる?
 Ist sie Studentin?  彼女は学生ですか?

疑問詞のある疑問文

 英語と同様に疑問詞は文頭に置きます。したがって[疑問詞+動詞+主語+…?]という形になります。 以下の例文では緑が疑問詞,赤が動詞,青が主語です。

 Was studierst du?  君は何を専攻してるの?
 Wohin fährt er am Sonntag?  彼は日曜日にどこへ行くの?

主な疑問詞

 ここでは主な疑問詞を例文と一緒にまとめておきます。ドイツ語の疑問詞はすべてwで始まります。(  )は対応する英語の疑問詞です。

was 何 (what)
 Was ist das?  これは何ですか?

wann いつ (when)
 Wann beginnt der Unterricht?  その授業はいつ始まりますか?

wer 誰 (who)
 Wer ist dein Mathelehrer?  君の数学の先生は誰ですか?

wo どこに (where)
 Wo wohnt Andrea?  アンドレアはどこに住んでいますか?

woher どこから (from where)
 Woher kommt Thomas?  トーマスはどこの出身ですか?

wohin どこへ (where)
 Wohin gehst du?  君はどこへ行くの?

warum なぜ (why)
 Warum lernt er Latein?  なぜ彼はラテン語を勉強してるの?

wie どのように (how)
 Wie fahren Sie zur Uni?  あなたはどうやって大学へ行きますか?

wie alt 何歳 (how old) 
 Wie alt ist Klaus?  クラウスは何歳ですか?

wie lange どのくらい長く (how long)
 Wie lange bleibt er in Japan?  彼はどのくらい日本に滞在するの?

wie viel どのくらい多く (how much)
 Wie viel Geld hast du jetzt?  今お金いくら持ってる?

wie viele どのくらい多く (how many)
 Wie viele CDs haben Sie?  あなたはCDを何枚持ってますか?

wer (who) には格変化があります。
 1格 werが (who)
  Wer kommt zur Party?  誰がパーティーに来ますか?
 4格 wen (whom)
  Wen sucht Thomas?  トーマスは誰を捜しているのですか?
 3格 wem (whom)
  Wem schenkt er die Halskette?  彼は誰にそのネックレスをプレゼントするの?
 2格 wessen (whose)
  Wessen Buch ist das? これは誰の本ですか?

否定冠詞kein

不特定の名詞の否定にはkeinを使う

 keinは英語の否定形容詞noに相当します。He has no money. とかI have no time.のnoです。英語のnoはno money, no time, no friendsのような組み合わせ以外ではほとんど出てきませんが,ドイツ語では不特定の名詞の否定は必ずkeinなので,keinは英語のnoよりもずっと頻繁に使われます。「これは博物館ではない。」は,英語では This is not a museum. ですが,ドイツ語ではDas ist kein Museum. になります。「不特定の名詞」とは,不定冠詞のついた名詞と冠詞がついてない(=無冠詞の)名詞のことです。

[不定冠詞のついた名詞の否定]
 Das ist ein Heft.  これはノートです。
 → Das ist kein Heft.  これはノートではない。

 [無冠詞の名詞の否定]
 Er hat Zeit.  彼は暇です。
 → Er hat keine Zeit.  彼は暇ではない。

keinは格変化する

 keinは「否定冠詞」です。冠詞なので,次に来る名詞の性と格によって格変化します。keinの格変化は不定冠詞の格変化と全く同じで,不定冠詞einの変化形の語頭にkをつけるだけです。例えばeine→keine,einen→keinenです。(不定冠詞と違って複数形もあるので,複数形は定冠詞類と同じ変化になります。)

 Das ist keine Uhr.  これは時計ではない。(女性1格)
 Er hat keinen Bruder.  彼には弟はいません。(男性4格)

否定の副詞nicht

特定の名詞の否定にはnichtを使う

「特定の名詞」とは,定冠詞(類)や所有冠詞(英語のmy, your, his, herなどに当たるもの)がついた名詞のことです。これらはnichtで否定します。 nichtは英語のnotですが,英語のdon’tやdidn’tのような形はありません。常に単独で使います。

 Das ist nicht das Buch.  これはその本ではない。
 Das ist nicht meine Uhr.  これは私の時計ではない。

keinによる否定文 Das ist kein Buch.(これは本ではない。)との違いに注意して下さい。kein Buchの場合は,「本であること」が否定されています。例えば本のように見えるが実は中身は白紙のノートというような場合ですね。それに対して,nicht das Buchやnicht mein Buchでは,特定の本(「その本」「私の本」)ではないと言っているだけで,本であることは否定されていません。

動詞,形容詞,副詞の否定もnichtを使う

 名詞以外を否定する場合は常にnichtを使います。nichtは否定する語(句)のすぐ前に置きます。

 Ich bin nicht krank.  私は病気ではない。
  < krank「病気の」(形容詞)を否定
 Sie spielt nicht gut Tennis.  彼女はテニスが得意ではない。
  < gut「上手に」(副詞)を否定
 Er kommt nicht aus Berlin.  彼はベルリン出身ではない。
  < aus Berlin「ベルリンから」(前置詞句)を否定

全文否定(=動詞の否定)の場合はnichtを文末に置きます。
 次の2つの文を比べてみましょう。

 a) Er kommt heute nicht.  彼は今日来ません。(全文否定)
 b) Er kommt nicht heute.  彼は今日は来ません。(部分否定)

 a文はnichtが文末にあるので,kommen(来る)という動詞が否定されて「彼は今日来ない」という意味です。それに対してb文では,nichtの直後にあるheute(今日)が否定されるので「彼は今日は来ない」という意味になります。すなわちb文には「明日や明後日は来るかもしれない」という含みがありますが,a文には「彼は今日来ない」以外の情報はありません。

 ところで,nichtは否定する語の直前に置くはずなのに,動詞を否定するときはどうして文末なんでしょうか? 答えは「補講 語順」の「動詞のパートナーが文末に置かれる理由」にあります。

否定疑問文への答え方

 kein や nicht を含む否定の疑問文に肯定の答えをする場合は ja ではなく,doch を使います。

 Hast du keine Geschwister?  兄弟はいないの?
 Doch, ich habe einen Bruder.  いや,弟がいるよ。
 Nein, ich habe keine Geschwister.  うん,いないよ。

 Essen Sie nicht gern Fisch?  魚は嫌いですか?
 Doch, ich esse gern Fisch.  いいえ,好きですよ。
 Nein, ich esse nicht gern Fisch.  はい,嫌いです。

 普通の疑問文ではなく,あえて否定疑問文を使う場合は,質問する人は「兄弟はいないだろう」とか「魚は嫌いなんだろう」と思って聞いているわけです。そうでなかったら普通に Hast du Geschwister?(兄弟はいるの?)とかEssen Sie gern Fisch?(魚は好きですか?)と聞きますよね。それに対して「そんなことないですよ(あなたの考えてるのとは違いますよ)」と相手の思い込みをひっくり返す答えになる場合は,jaよりも強いdochを使うと覚えて下さい。